通所介護 ふらっと

地域リハビリテーションセンター
ふらっと
所長挨拶

介護保険事業所番号 1472301207
ふらっとは、自立支援型のデイサービスです。身体機能を運動で維持・向上する事を目的としている他、外出の機会、他者との交流といった、その方の”活動と参加”を満たすお手伝いをすること。それがふらっとの使命です。
皆さまが前向きに生活する為にそのお手伝い、奉仕できる日を心から楽しみにしております。
地域リハビリテーションセンター ふらっと
所長 川植 翼
サービス提供日・時間・地図
営 業 日 :月曜日から金曜日 8:30~17:30
※土日、年末年始(12/29〜1/3)は休日
祝日は営業です
サービス提供時間
午前9時から12時10分(要支援の方は11時30分で終了)
午後1時30分から4時40分(要支援の方は4時で終了)
※要支援の方はご希望により最後までご利用可能です
アクセス
小田急線 富水駅下車 徒歩2分
サービス提供時間
午前9時から12時10分(要支援の方は11時30分で終了)
午後1時30分から4時40分(要支援の方は4時で終了)
※要支援の方はご希望により最後までご利用可能です
アクセス
小田急線 富水駅下車 徒歩2分
対象者様
・要支援認定(要支援1・要支援2)を受けている方
・要介護認定(要介護1から5)を受けている方
・障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で、自立支援(機能訓練)が必要な方(下記※参照)
※基準該当自立訓練(機能訓練)サービスの提供をしております
基準該当:市町村ごとに申請を行い、市町村ごとに認可を受け事業を行っております
※認可のおりている市町村
・小田原市 ・中井町 ・大井町 ・松田町 ・開成町
サービス内容
日常生活支援総合事業・介護給付・自立訓練
・身体状況の説明、運動メニューの指導とアドバイス、方向性など、ご利用者の状況に応じサポートいたします。
・3ヶ月ごとに身体状況の評価測定を行い、目標設定、運動メニューの作成、見直し、検討を行います。
・ご自宅でも行える運動メニューの作成をいたします。
・平成27年5月1から”ふらっと・運動クラブ”(自費利用)を実施しています。
興味のある方は、お気軽にお尋ねください。
・身体状況の説明、運動メニューの指導とアドバイス、方向性など、ご利用者の状況に応じサポートいたします。
・3ヶ月ごとに身体状況の評価測定を行い、目標設定、運動メニューの作成、見直し、検討を行います。
・ご自宅でも行える運動メニューの作成をいたします。
・平成27年5月1から”ふらっと・運動クラブ”(自費利用)を実施しています。
興味のある方は、お気軽にお尋ねください。
ご利用料金

日常生活支援総合事業(平成31年10月改正)
小田原市
要支援1 2239円/月
要支援2 4189円/月
南足柄市、開成町、大井町、山北町、松田町
要支援1 2143円/月
要支援2 4012円/月
要支援2 4012円/月
介護給付(平成31年10月改正)
要介護1 523円/回
要介護2 581円/回
要介護3 642円/回
要介護4 700円/回
要介護5 760円/回
要介護2 581円/回
要介護3 642円/回
要介護4 700円/回
要介護5 760円/回
※上記料金には各種加算が含まれております。詳しくはお問い合わせください。
サービス提供地域(送迎地域)
※送迎範囲外の方もお気軽にご相談ください。
小田原市
堀之内・中曽根・蓮正寺・飯田岡・清水新田・新屋・小台・柳新田・栢山・桑原・曽比
スタッフ体制
看護師 | 1名 |
理学療法士 | 2名 |
作業療法士 | 0名 |
言語聴覚士 | 1名 |
鍼灸あん摩マッサージ指圧師 | 0名 |
介護福祉士 | 1名 |
介護職員 | 5名 |
事務員 | 1名 |
ふらっとの一日
○ふらっと到着後、靴を履き替え、メニュー表を持ってお席へ向かいます。
○お席で水分を取り、体を落ち着けていただきます。
○体が落ち着いたら、血圧の測定を行います。
○その日の体の調子や前回からの状態を聞かせていただきます。
○その後、全員で準備体操を行います。
○体操後、集団・個別プログラムの実施を行います。
○休憩、お手洗いは各自こまめに取るようにしてください。
○終了前に全員で整理体操を行います。
○血圧測定を行い、帰り支度を行ってお帰りいただきます。
※午前の部の方は、整理体操中に口腔体操を行い、その後昼食をとってお帰りいただきます。
○お席で水分を取り、体を落ち着けていただきます。
○体が落ち着いたら、血圧の測定を行います。
○その日の体の調子や前回からの状態を聞かせていただきます。
○その後、全員で準備体操を行います。
○体操後、集団・個別プログラムの実施を行います。
○休憩、お手洗いは各自こまめに取るようにしてください。
○終了前に全員で整理体操を行います。
○血圧測定を行い、帰り支度を行ってお帰りいただきます。
※午前の部の方は、整理体操中に口腔体操を行い、その後昼食をとってお帰りいただきます。
ご利用状況
※ご利用にあたり送迎をご希望される方はご相談ください。
12月末日 更新 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
午前 | 〇 | 0〇 | 0〇0 | 〇 | 0〇0 |
午後 |
〇 |
〇 | 〇 | 0〇0 | 〇 |
○:ご利用人数に余裕があります。 △:ご利用人数に多少の余裕があります。 ×:現在、定員に達しています。 |
ご相談・お問い合わせ
地域リハビリテーションセンター ふらっと
〒250-0853
神奈川県小田原市堀之内253-1
TEL 0465-39-2234 FAX 0465-37-5740
E-mail ars-flat@bz03.plala.or.jp
神奈川県小田原市堀之内253-1
TEL 0465-39-2234 FAX 0465-37-5740
E-mail ars-flat@bz03.plala.or.jp