TOP

有限会社 足柄リハビリテーションサービスは地域に根付き住民の方と一体になって
「生き甲斐」「遣り甲斐」に向かって皆さんのリハビリテーションを支援する会社です。

代表よりご挨拶

l
多くの女性職員が活躍している会社です
当社では、全職員の6割を女性が占めており、管理職の女性も多く在籍しております。
年齢/性別に関わらず公平なチャンスがあり、産休/育休後もほぼすべての方が仕事に復帰しています。

  会社案内はここをクリック

お知らせ

みんなで!MIYUKI BEACH

小田原の御幸の浜がバリアフリー化する1日!

夏と言えば ” 海 ” 🌊車椅子ユーザーさんも夏に海を楽しむ!

砂浜に『モビマット』を敷いて、

『モビチェア』に乗って波打ち際まで進めば、そのまま海に入れるイベント、

≪みんなでMIYUKI BEACH≫が開催されます。

第三回目を迎えるこのイベントにボランティア参加してくださる方を大募集!

少しでも興味を持たれましたら、是非一緒に楽しみましょう!

 

開催日時:2025年8月2(土) 8:30〜16:00

場所:御幸の浜海水浴場(小田原市本町3丁目413-1番地先)

連絡先:kenseiriha.bf@gmail.com
ODAWARAバリアフリービーチ実行委員会

 ☞ 昨年の様子をYoutubeでご紹介しています ☜

 

2025年6月27日

㈱アイポケットさまとの出会いで繋がるご縁に感謝!

弊社の事業に多大なるご尽力をいただいている株式会社アイポケットさまの社内インタビューをお受けしました。

                      横浜の㈱アイポケット様本社にて 左から水谷様、赤澤社長、弊社代表露木、初鹿

弊社代表の露木が赤澤社長と出会ったことで、たくさんのご縁に繋がりました。

赤澤社長とのディスカッションは、介護福祉事業に携わるものとして漠然としていたことが頭の中で整理されていきます。

それは強制的に押し付けられた答えではなく、自分たちで導き出したものなのでストンと腑に落ちます。

観光事業部門の取り組みも、一気に加速度を増しました。

このご縁を大切に、ARSは更なる発展を目指していきます!

是非、インタビュー記事をご覧ください。

「介護の枠組みから踏み出した、新たなビジネスモデルの共創」/有限会社 足柄リハビリテーションサービス様 – 横浜のソリューションカンパニー「アイポケット」

2025年6月19日

ふらっと湯河原”お好み焼き作り体験会”

先週末5月31日(土)、ふらっと湯河原ご利用のみなさまと、
“お好み焼き体験会”を開催しました🥢

みなさんおなかいっぱいたくさん召し上がって、
用意した食材はすっかり完食!

2025年6月5日

AED講習会〜ふらっと湯河原〜

(有)足柄リハビリテーションサービスでは、
デイサービスの事業所にAEDを設置しています。

先日「ふらっと湯河原」では、湯河原消防署の方にお越しいただき、
AED講習会としてAEDの使用方法の確認と心臓マッサージの実技を行い、
AEDと心臓マッサージの密接な関係を論理的に教えていただきました。

どんなときでも冷静に対処できるよう、地域にお住いの皆さまの安心・安全のための取り組みを行っています。

2025年4月4日
› 続きを読む