所長の想い
ふらっとは、ご利用者様の中にある「やる気スイッチ」を押すお手伝いをしています。出来ることがひとつ増えると暮らしにもメリハリが出るものです。このやる気スイッチを押すためには「きもちづくり」と「からだづくり」のバランスが大切になります。この両方ができる場所が「ふらっと」です。ご利用者様お一人おひとりが笑顔になれるよう、そして日常生活をより楽しく過ごすきっかけを発見できるようになれたらと考えています。「自分らしさは十人十色」です。違いがあってこそ、より一層輝くものです。 私たちと一緒に「自分らしさ」のヒントを見つけてみませんか? ご利用をお待ちしています!
特 徴
ふらっとは色んなことに挑戦できる場所です。運動では機械を使ったトレーニング、機能訓練士によるその方にあった専門的な運動プラグラム、ボールやゴムバンドを使ったトレーニングなどが行えます。その他にも最近では絵画や音楽、園芸など趣味につながるような様々な活動が出来ます。絵画では昨年末に行われたコンテストに応募し、9743点の中から入選者が出るなど趣味としてもリハビリとしても楽しく活動しています。音楽では職員のギターやピアノの伴奏に合わせて、歌をうたったり懐かしい歌を聞いたりと、男女問わずに皆様と楽しんでいます。園芸では季節ごとに野菜の栽培・収穫を行っています。毎月第2週にレクリエーションとして曜日別対応のゲーム大会も行っています。施設案内




情報公表(PDFダウンロード)
- 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要-
- ふらっと-通所介護-運営規定-202404
- ふらっと-通所介護-重要事項説明書202404
- ふらっと-通所介護-料金表202406
- ふらっと-総合事業-運営規定-202404
- ふらっと-総合事業-重要事項説明書202404
- ふらっと-総合事業-料金表-開成町・大井町202406
- ふらっと-総合事業-料金表-小田原市202406
- ふらっと-総合事業-料金表-南足柄市・山北町202406
ご利用風景&体験談
ふらっとの利用風景一覧はここをクリック